秋田県の古代遺跡と歴史関連施設
・旧石器時代から平安時代までの遺跡やそれに関連する施設を以下に示します
・名称が()となっているのは遺跡に付随もしくは関連する施設で、遺跡から徒歩数分で行ける場所にある施設です
・施設名にリンクがはってあるものは、その施設の公式サイトへのリンクですが、リンク切れが生じることもあります
・探訪欄に「○」が付いているのは、管理人が訪れたことのあるスポットで、リンクがはってあるものは、管理人のブログの当該探訪ページへのリンクです
国指定特別史跡
名称 | 所在地 | 種類 | 探訪 |
---|---|---|---|
大湯環状列石 | ○ |
国指定史跡
名称 | 所在地 | 種別/電話番号 | 探訪 |
---|---|---|---|
伊勢堂岱遺跡 | ○ | ||
杉沢台遺跡 | |||
岩井堂洞窟 | |||
払田柵跡 | ○ | ||
秋田城跡 | ○ | ||
地蔵田遺跡 |
県指定史跡
名称 | 所在地 | 種別 | 探訪 |
---|---|---|---|
矢石館遺跡 | |||
十三本塚 | |||
柏子所貝塚 | |||
横山遺跡 | |||
湯出野遺跡 | |||
一丈木遺跡 | |||
萱刈沢貝塚遺跡 | |||
岩野山古墳群 | 五城目町上樋口字樽沢 | 末期古墳 |
その他
名称 | 所在地 | 種類 | 探訪 |
---|---|---|---|
三光塚古墳 | 鹿角市 | 末期古墳 | ○ |
博物館・資料館・埋文センターなど
名称 | 所在地 | 電話番号 | 探訪 |
---|---|---|---|
秋田県立博物館 | ○ | ||