・旧石器時代から平安時代までの遺跡やそれに関連する施設を以下に示します
・名称が()となっているのは遺跡に付随もしくは関連する施設で、遺跡から徒歩数分で行ける場所にある施設です
・施設名にリンクがはってあるものは、その施設の公式サイトへのリンクですが、リンク切れが生じることもあります
・探訪欄に「○」が付いているのは、管理人が訪れたことのあるスポットで、リンクがはってあるものは、管理人のブログの当該探訪ページへのリンクです
国指定史跡
名称 | 所在地 | 種別/電話番号 | 探訪 |
---|
中寺廃寺跡 | まんのう町 | | |
有岡古墳群 | 善通寺市 | | |
城山 | 坂出市西庄町・川津町・府中町、丸山市飯山町 | 古代山城 | |
石清尾山古墳群 | 高松市峰山町・室町・宮脇町・西春日町・鶴市町・西宝町 | | ○ |
屋島 | 高松市屋島東町・屋島中町・屋島西町・高松町 | | |
讃岐国分寺跡 | | | ○ |
讃岐国分寺跡資料館 | 高松市国分寺町国分2177−1 | | ○ |
讃岐国分尼寺跡 | | | ○ |
大野原古墳群 椀貸塚古墳 平塚古墳 角塚古墳 | 観音寺市 | | |
快天山古墳 | 丸亀市綾歌町 | | ○ |
富田茶臼山古墳 | さぬき市大川町 | | ○ |
津田古墳群 | さぬき市 | | ○ |
県指定史跡
その他
博物館・資料館・埋文センターなど
名称 | 所在地 | 電話番号 | 探訪 |
---|
善通寺市立郷土館 | 善通寺市善通寺町6-1-4 | | |
高松市歴史資料館 | 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階) | | ○ |
さぬき市歴史民俗資料館 | さぬき市大川町富田中3286 | | ○ |
| | | |
| | | |
※「no古代」と記されている施設は古代史関係の展示が非常に薄いかもしくは無い施設です